
ALL-JAPAN ASSOCIATION OF PHOTOGRAPHIC SOCIETIES
全日本写真連盟築地クラブ
アートの世界を表現する写真クラブ
活動内容

2025年9月例会開催のお知らせ
築地クラブ会員の皆様へ
2025年9月例会開催のお知らせ
9月7日(日曜日)午後2時~4時
会場 月島社会教育会館 5階 洋室
地下鉄有楽町線、大江戸線の月島駅10番出口すぐ横の月島区民センター内です。
例会内容
自由作品 3点まで
※来年の写真展エモーションをイメージした作品を出品してください。
テーマ 7月のテーマを継続します 2点まで
・バランスとアンバランス
詳細は広報からのメールをご覧ください
★例会当日、後期の会費を徴収します
(2025.8.7追記)
🔵8月の例会は夏休みになります。

2025年7月例会開催のお知らせ
築地クラブ会員の皆様へ
2025年7月例会開催のお知らせ
7月5日(土曜日)午後2時~4時
会場 佃区民館 洋室
地下鉄有楽町線、大江戸線の月島駅4番出口すぐ横です。
例会内容
自由作品 3点まで
※来年の写真展エモーションをイメージした作品を出品してください。
テーマ 5月のテーマを継続します 2点まで
・バランスとアンバランスが混在している作品。または、バランスの作品とアンバランスの作品を1組にしても可。
詳細は広報からのメールをご覧ください
(2025.6.22追記)

2025年6月例会開催のお知らせ
築地クラブ会員の皆様へ
2025年6月例会開催のお知らせ
6月21日(土曜日)午後2時~4時
会場 佃区民館 洋室
地下鉄有楽町線、大江戸線の月島駅4番出口すぐ横です。
例会内容
自由作品 3点まで
※来年の写真展エモーションをイメージした作品を出品してください。
テーマ「アンバランスとバランス」 2点まで
詳細は広報からのメールをご覧ください
(2025.5.12追記)

2025年5月例会開催のお知らせ
築地クラブ会員の皆様へ
2025年5月例会開催のお知らせ
5月10日(土曜日)午後2時~4時
会場 月島社会教育会館 5階 洋室
地下鉄有楽町線、大江戸線の月島駅10番出口すぐ横の月島区民センター内です。
例会内容
自由作品 3点まで
※来年の写真展エモーションをイメージした作品を出品してください。
テーマ「リズム」 2点まで
詳細は広報からのメールをご覧ください
(2025.4.22追記)

2025年4月例会開催のお知らせ
築地クラブ会員の皆様へ
2025年4月例会開催のお知らせ
4月19日(土曜日)午後2時~4時
会場 佃区民館 洋室
地下鉄有楽町線、大江戸線の月島駅4番出口すぐ横の佃区民館内です。
例会内容
自由作品 3点まで
※来年の写真展エモーションをイメージした作品を出品してください。
テーマは「ハーモニー、調和、バランス」を表現した作品 2点まで
詳細は広報からのメールをご覧ください
(2025.3.20記載)

2025年3月例会開催のお知らせ
築地クラブ会員の皆様へ
2025年3月例会開催のお知らせ
3月16日(日曜日)午後2時~4時
会場 佃区民館 洋室
地下鉄有楽町線、大江戸線の月島駅4番出口すぐ横の佃区民館内です。
2月と例会場が異なりますのでご注意ください
●半期分の会費を集めます。
例会内容
自由作品 3点まで
テーマは「リズム」2点まで
詳細は広報からのメールをご覧ください
(2025.2.18記載)

2025年2月例会開催のお知らせ
築地クラブ会員の皆様へ
2025年2月例会開催のお知らせ
2月8日(土曜日)午後2時~4時
会場 月島社会教育会館5階 洋室2
地下鉄有楽町線、大江戸線の月島駅10番出口すぐ横の月島区民センター内です。
1月と例会場が異なりますのでご注意ください
例会内容
自由作品 3点まで
テーマは「光」2点まで
詳細は広報からのメールをご覧ください
(2025.1.15記載)
写真は麓直美さんの作品から

2025年1月例会開催のお知らせ
築地クラブ会員の皆様へ
2025年1月例会開催のお知らせ
1月13日(月・祝)午後2時~4時
会場 佃区民館 3階 洋室
地下鉄有楽町線、大江戸線の月島駅4番出口すぐ横の佃区民館です。
例会日が通常の曜日と異なりますのでご注意ください
例会内容
自由作品 3点まで
テーマは「ぎゅっ」2点まで
詳細は広報からのメールをご覧ください
(2024.12.24記載)
写真は楠瀬彰彦さんの作品から

2024年12月例会開催のお知らせ
築地クラブ会員の皆様へ
2024年12月例会開催のお知らせ
12月13日(金)午後2時~4時
会場 月島社会教育会館 5階 洋室1
地下鉄有楽町線、大江戸線の月島駅10番出口すぐ横の月島区民センター内です。
例会場所が変わりました。例会日も通常の曜日と異なりますのでご注意ください。
例会後、近くで忘年会を開催します。
例会内容
自由作品 3点まで
テーマは「ぽとり」2回目 2点まで
詳細は広報からのメールをご覧ください
(2024.11.17記載)
写真は月島区民センター全景です

2024年11月例会開催のお知らせ
築地クラブ会員の皆様へ
2024年11月例会開催のお知らせ
11月17日(日)午後2時~4時
会場 佃区民館 3階 洋室
地下鉄有楽町線、大江戸線の月島駅4番出口すぐ横の佃区民館です。
例会日が通常の曜日と異なりますのでご注意ください
例会内容
自由作品 3点まで
テーマは10月の例会でお知らせ 2点まで
詳細は広報からのメールをご覧ください
(2024.10.9記載)
写真は並木良枝さんの作品から

2024年10月例会開催のお知らせ
築地クラブ会員の皆様へ
2024年10月例会開催のお知らせ
10月14日(月・祭日)午後2時~4時
会場 佃区民館 3階 洋室
地下鉄有楽町線、大江戸線の月島駅4番出口すぐ横の佃区民館です。
例会日が通常の曜日と異なりますのでご注意ください
例会内容
自由作品 3点まで
テーマ「つるつる」2点まで
詳細は広報からのメールをご覧ください
(2024.9.18記載)
写真は楠瀬彰彦さんの作品から

2024年9月例会開催のお知らせ
築地クラブ会員の皆様へ
2024年9月例会開催のお知らせ
9月16日(月・祭日)午後2時~4時
会場 佃区民館 3階 洋室
地下鉄有楽町線、大江戸線の月島駅4番出口すぐ横の佃区民館です。
例会日が通常の曜日と異なりますのでご注意ください
例会内容
自由作品 3点まで
テーマ「じりじり」2点まで
詳細は広報からのメールをご覧ください
(2024.8.21再度記載)

2024年8月の例会は夏休みです
暑中お見舞い申し上げます。
例年にない猛暑が続いています。
撮影に出掛ける時には、水分補給を十分にとって、無理のないように活動してください。
毎年8月の例会はお休みです。
少し涼しくなった9月中旬から例会をスタートする予定です。日程が決まりましたら、広報担当からお知らせします。また、この活動内容からもお知らせします。
9月のテーマは「じりじり」です。イメージを膨らませて撮影に挑戦してください。
(2024年8月8日記載)
写真は金子昌子さんの作品から

2024年7月11日写真展無事終了
築地クラブ創立20周年記念写真展「エモーション」は、連日、猛暑にもかかわらず沢山の方々にご来場いただきました。お陰様で盛大な写真展を開催することが出来ました。
これを励みに、今後も写真活動に努力を続けて参りたいと思います。会場を提供いただきました富士フイルムフォトサロン東京の皆様方に厚くお礼申し上げます。プリント、額装、飾付け、撤収にご尽力いただいたクリエイト東京様、フレームマンの皆様にも心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。
会場の写真は全日写連理事、山口百希氏提供
